美しい本作りならおまかせ下さい。自費出版なら「竹林館」にご相談下さい。

出版社 竹林館  ホームへ戻る

  • お問い合わせ06-4801-6111
  • メールでのお問い合わせ
  • カートの中を見る
ホーム > 詩歌

詩歌

表示順:

41~50を表示中  (詩歌の数:237)

詳細へ

著者
文福ヘソ茶
ISBN
978-4-86000-432-3 C0092
本体価格
1,000円

追加  

          ★ 効 能 ★      心のもやもやをほぐして胸スッキリ!        くすっ、の種 256粒 読売新聞入選の句 150以上         ===========================    宝くじ当たればボクは貝になる  認知症... 詳細

詳細へ

著者
熊井三郎
ISBN
978-4-86000-429-3 C0092
本体価格
2,000円

追加  

    やなこった    じゅげむ     醤油       のめ ごこう     松葉       いぶせ すりきれ     指       おとせ かいじゃり     山に       はしれ         よく見える目、よく聞こえる耳、 白を白と言い、黒を黒と言う... 詳細

詳細へ

著者
長岡紀子
ISBN
978-4-86000-430-9 C0092
本体価格
1,500円

追加  

        長岡さんの姿を見ていると、現代によみがえる古代の巫女   という言葉が浮かぶ。呪術のような言葉を綴る彼女は、   闇を打ち破るひとつの発光体ではないだろうか。   彼女の朗読を実際に聞かれたひとは、大地からわき上がる   ような言葉の力強さに圧... 詳細

詳細へ

著者
笠原仙一
ISBN
978-4-86000-425-5 C0092
本体価格
2,000円

追加  

        宙(そら)へ   万象へ   沁みとおれ       言い過ぎることもない 言い足りぬこともない 真と善と美の 絶妙のバランス   詩人・笠原仙一の命が描く やさしい心模様は 此の世をこえてゆく                 ... 詳細

詳細へ

著者
岸本嘉名男
ISBN
978-4-86000-423-1 C0092
本体価格
1,000円

追加  

        詩を生きること          その激しさとよろこび、   旅の軌跡がここにひろがる。   死の球体を越えんとする命の動体が   皆既日食のコロナとなって   世界と己を萌えさせている。       詩人・岸本氏は死んだふりをしない。   ... 詳細

詳細へ

著者
加藤廣行
ISBN
978-4-86000-421-7 C0092
本体価格
2,000円

追加  

                夢と現実(うつつ)を往来することばたち。           硬質で端正な文体は、詩人の資質と詩への志から来るものであろう。   主に、夢と現実の狭間に取材されたようなテーマを扱いながら、   驚くべき言語空間のリアリティを... 詳細

詳細へ

著者
播磨カナコ
ISBN
978-4-86000-422-4 C0092
本体価格
1,200円

追加  

           ここはことばのお花畑         お花畑の向こうに広がる不思議の世界・・・   そこには静かな川が流れ、生きるものへの   愛しみが満ちあふれている。      あなたがいて わたしがいる      きのうがいて あしたがいる     ... 詳細

詳細へ

著者
白鳥鈴奈
ISBN
978-4-86000-418-7 C0092
本体価格
1,200円

追加  

    何気ない日常の中で、くすっと笑えるユーモアが光る作品や、   四季折々の風景、鳥や虫、愛犬たちへの愛情などを、   飾らない素直な言葉で綴られた詩集です。   また童話のような物語性のある作品も、著者の豊かな感性で描かれていて、   思わず笑顔がこぼれ... 詳細

詳細へ

著者
リジア・シュムクーテ 著/薬師川虹一 訳
ISBN
978-4-86000-419-4 C0098
本体価格
1,800円

追加  

        Lidija Šimkutė  TYLOS ERDVĖS SPACES of SILENCE        私がリジアさんの詩集を翻訳し始めてからこれで五冊目となる。初めて彼女の詩を読んだ時のショックは薄れてきた。しかしリジアさんの詩は何時も魅力的だ。挑戦的でもある。彼女は決して守勢に回ら... 詳細

詳細へ

著者
中尾彰秀
ISBN
978-4-86000-411-8 C0092
本体価格
2,000円

追加  

  【 完売しました 】            論語に「子、怪力乱神を語らず」という言葉がある。   子とはもちろん孔子のことであるが、中尾彰秀は語らぬどころか、   その怪力を演じ乱神を舞い踊るのである。   言い淀みつつ言いつのり、音速を超えたところで... 詳細
41~50を表示中  (詩歌の数:237)